東京プライド フォトギャラリー

東京プライド2025、東京レインボープライド2024での当研究会の活動写真をまとめています。

東京プライド2025(TP2025)

昨年の振り返り1

2024年11月にキックオフ会議を行い、2024年度のブース出展の振り返りを行いました(ブース展示の企画概要)。

昨年の振り返り2

2024年11月にキックオフ会議を行い、2024年度のブース出展の振り返りを行いました(ブース展示の企画詳細)。

ブース出展説明会

TP2025は、ブース出展の申し込みが早く、ブース出展説明会が2024年11月28日に行われました。

ブース申込!

研究会メンバーが説明会当日中にブース申込をしてくれました。すばやい仕事です!

企画案1

研究会メンバーが「みんなの想いを木にする」というブース出展の素敵な企画案を提案してくれました!

企画案2

研究会メンバーが、来場者アンケートのお礼として、アロマスプレーと、アロマの香りがするしおりを企画してくれました!

ブース場所決まる!

今年は、人通り流れが多い、メインストリート沿いに出店することができました!(早めの申込がよかったかもしれません)

チラシ作成!

研究会の活動紹介、7月セミナー、来場者アンケートと特典のチラシを200枚作成しました(結果、足りませんでした)

ブース備品確認!

昨年度のブース備品の余りがあるため、TP2025でも備品を余分に購入しないようにチェックしました

いよいよ当日!

明治神宮前駅掲示板に、TokyoPride2025のポスターが掲示されていました!

当日の入場ゲート

当日は天気が非常に良かったです。ただし、もう夏のような暑さでした!

現地の会場マップ

現地の会場マップを確認し、改めて、多くの団体が参加していることに驚きました。

ブース設営前

昨年よりもブースが少し大きくなった気がします。

ブース設営後

当日のブースの広さが把握できなかったため、現場で調整しながらブース設営しました。

呼び込み

メンバーが研究会の紹介をするため、一生懸命呼び込みをしています。

ブース大盛況

研究会メンバーの熱心な呼び込み、アロマ企画や多様性の木企画が功を奏し、ブースは大盛況でした!

さらに呼び込み

2025年7月セミナー講師「LGBTuberあすぽん」さんもブースの応援にきてくれました!

ブース内の様子

ブース内の様子です

呼び込み3人組

「経営相談実施中!」「アンケートご回答でアロマをプレゼント」のうちわをもって呼び込みをしてくれています!

パレード前

ブースのお留守番をお願いして、これからパレードに参加します!

いざパレードへ!

1時間ほど待機後、ようやくパレードの列が動き始めました!炎天下で大変でした。。

笑顔!

普段歩けない、渋谷の車道(井の頭通り)を歩いているメンバーの笑顔です!

笑顔!

普段歩けない、渋谷の車道(明治通り)を歩いているメンバーの笑顔です!

二刀流!

今はやりのレインボーフラッグと風車の二刀流です!

二刀流!

こちらはレインボーフラッグの二刀流でした!

二刀流同士遭遇!

二刀流の使い手が集まりました!

笑顔!

待機中の素敵な笑顔です!

普段見れない光景

車道の中央から見るタワーレコードは新鮮です!

普段見れない光景

車道を歩いていると、マリオカートっぽい車に乗っているみなさんと出会いました。

あともう一息!

炎天下の待機から1時間以上たっていますが、頑張って歩いています!

再びブースへ

数人のメンバーがパレード中、残りのメンバーがブースを切り盛りしてくれました。ありがとうございます。

アロマのしおり

アロマのしおりを準備しています。

多様性の木

みなさんの職場への願いがこもった多様性の木です

多様性の木

みなさんの願いがこもった多様性の木が生い茂っています。願いを書いていただいた来場者の方、ありがとうございます!

ブース終了前

ブースの片付けが終わり、最後まで残ったメンバーでブース前で記念撮影をしました。

全員集合

ブース企画・運営を担当した全メンバーで集合写真を撮影しました。メンバーのみなさん、本当にお疲れさまでした。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

東京レインボープライド2024(TRP2024)

ブース出展申込

TRP2024に中小企業診断士として、初のブース出展の申込をしました。

準備万端!

研究会のお揃いのTシャツも作り、準備万端でTRP2024に備えました。

まさかの中止!

強風のため、初日4/19は中止となりました(涙)

明日に誓う!

中止となったブース前で。初のブース出展は叶いませんでした。

出展に向け再度!

ブース出展に向けて、メンバーで協力して準備をしています

初のブース出展!

TRP2024に中小企業診断士として、初のブース出展をしました!

笑顔

笑顔で対応しています

笑顔

笑顔で対応しています

笑顔

笑顔で対応しています

笑顔

笑顔で対応しています

笑顔

笑顔で対応しています

笑顔

笑顔で対応しています

OUT JAPAN 屋成代表と

屋成代表と交流させていただきました

社労士の方々と

社労士の方々と交流させていただきました

働く!

暑い中、頑張って、呼び込みをしています!

職場への願いを短冊に

職場への願いを短冊に書いていただく看板です

職場への想いは?

職場への想いを教えてください

職場への想いを短冊に

短冊に職場への想いを書いていただいています

職場への想いを短冊に

短冊の想いは万国共通です。日本からは給料を。。

相談コーナー

中小企業の経営者向けの相談コーナーで待っています

想いが生まれる場所

職場への想いを綴った短冊はここから生まれます

パレード参加待ち

研究会メンバーでパレードの参加待ちをしています

無事完走!

中小企業診断士初のブース出展3日間完走しました!

片付け

あっという間の3日間。片付けが終わり、大充実です!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。