2025年7月5日
|
12月定例会(ハイブリッド) 日時:2025年12月中旬 19:00~21:00 内容:ソーシャルビジネス研究会との合同イベント(内容確定後ご連絡いたします) |
---|---|
2025年7月5日 | |
2025年7月5日 | 10月定例会(オンライン) 日時:2025年10月7日(火)19:30~21:00 内容:労働者協同組合の基礎と実践〜法施行から3年、ダイバーシティの推進に向けて〜 講師:研究会メンバー 見学はこちらから(リンク) |
2025年7月5日 |
|
2025年7月5日 |
8月は休会となります |
2025年7月5日 |
ホームページを新規作成しました(本サイト(リンク)) (旧サイトはこちら(リンク)) |
過去の実績 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
ダイバーシティ研究会は、ダイバーシティ推進の最前線で培ってきた実践的ノウハウと豊富な事例をもとに、NPO団体や中小企業などの現場で好評をいただいています。本ホームページをご覧になられたみなさまからの執筆・講演依頼を一層お待ちしております。
■2024年度 主な活動実績
研究会主催セミナー(オンライン・対面合わせて計5回開催)
各種メディア・業界誌での執筆・講演(7件)
東京レインボープライド会場ブース出展によるダイバーシティ啓発活動
ダイバーシティ関連施設訪問(ダイバーシティ関連施設2ヵ所)
中小企業経営診断シンポジウム2024 東京都中小企業診断士協会 会長優秀賞受賞
これらの活動を通じて得たノウハウは、組織の風土改革や制度設計、現場担当者の意識醸成まで、あらゆるステージでご活用いただけます。テーマ設定から資料作成、当日のファシリテーションまで、一貫したサポートで多様性推進を加速させる講演・ワークショップをご提供いたします。
ぜひ次のようなご要望をお寄せください
中小企業向け「ダイバーシティ&インクルージョン基礎講座」
社内報・広報誌への寄稿記事
地方自治体の計画策定に向けたコンサルティング講演
採用イベント・社内研修でのパネルディスカッション登壇
ご依頼・お打ち合わせのご相談は下記までお気軽にお申し付けください。
ダイバーシティ研究会が培ってきた実践知を、ぜひ貴組織の次世代研修・広報・施策立案に役立ててください。ご連絡を心よりお待ちしております。
名称 |
(一社)東京都中小企業診断士協会認定 ダイバーシティ研究会(略称:D研) |
---|---|
URL | https://diversitystudy.tokyo/ |
事務局 | 代表幹事:松崎貴史、副代表幹事:藤井篤宜(会計)、幹事:佐藤一樹(顧問・監査)、金承民(広報) |
顧問 | 油井文江、佐藤一樹、八木橋徹 |
会員数 | 16名(東京都中小企業診断士協会(東京協会)会員) |
会費 | ① 年会費10,000円 ② スポット参加1,000円/回 ※初回無料 ③ 年度途中のご入会は月割りとなります |
備考 | 外部講師によるセミナーは、Peatixサイトよりお申込みいただきます。詳細は、新着情報をご確認ください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
2010年
|
中小企業診断士の有志20名により、ダイバーシティ研究会設立
|
---|---|
2011年
|
ダイバーシティに係る意識調査をインターネットで実施
|
2014年
|
「ダイバーシティ経営処方箋」(全国労働基準関係団体連合会)を出版 (一社)東京都中小企業診断士協会の認定研究会となる |
2015年
|
(一社)中小企業診断協会(現:日診連)の調査・研究事業を実施 「ダイバーシティ・コンサルタント養成テキスト」発刊 |
2016年
|
研究会メンバーが中心となり、(一社)日本ダイバーシティ・マネジメント推進機構を設立
|
2018年
|
(一社)中小企業診断協会(現:日診連)の調査・研究事業を実施 「シニア活躍推進マニュアル」発刊 |
2021年
|
(一社)東京都中小企業診断協会社会貢献事業を実施 「ダイバーシティ・カフェでファンをつくろう!」セミナー資料・動画作成 |
2022年
|
(一社)中小企業診断協会(現:日診連)の調査研究事業を実施 「中小企業における LGBTQ など性的マイノリティの活躍支援についての調査研究報告書」発刊 |
2023年
|
(一社)東京都中小企業診断協会社会貢献事業を実施 「レインボーカフェ2023 ~中小企業における性的マイノリティの活躍推進事例共有会~」 |
2024年
|
(一社)東京都中小企業診断協会社会貢献事業を実施 「TRP2024ブース出展を通じた性的マイノリティ活躍に取り組む中小企業支援」 東京レインボープライド2024(TRP2024)に、中小企業診断士の団体として、全国初のブース出展を実施。 |
2025年
|
東京プライド2025(TP2025)に、中小企業診断士の団体として、2年連続ブース出展を実施 |
研究会の紹介はこちらもご覧ください(リンク) |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|